VODBLOG

  • ホーム
  • VOD
  • Hulu Disney+ セットプラン
  • Amazon Prime Video
  • U-NEXT
  • hulu
  • DMMプレミアム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • music.jp

music.jpのお得なコースはどれ?music.jpの料金体系について解説!

2024/09/29

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

music.jpの月額料金は高めのイメージがありませんか?

このように悩んでいる方も多いはずです。

  • お得な料金コースは?
  • 料金体系を知りたい

今回は、music.jpに関する料金やコースの疑問や、損しないコースについて解説したいと思います。

\無料で試して1600ptもらえるのはここだけ!30日間完全無料/



music.jpを試してみる!

music.jpの月額料金プランにはどんなプランがあるの?

music.jpの料金プランですが、以下の中から、お好きなコースを選択して登録に進むことができます!

月額固定料金

(税込)

追加付与

ポイント(pt)

内訳 毎月動画

クーポン

見放題

サービス

 

無料会員

 

0円

 

都度利用

 

なし

 

〇

 

 

×

 

500コース

 

550円

 

1,050pt

通常:550pt動画:500pt

(映画のみ)

 

〇

 

×

 

1000コース

 

1,100円

 

1,600pt

通常:1,100pt動画:500pt

(全作品可)

 

〇

 

×

 

1780コース

 

1,958円

 

2,958pt

通常:1,958pt動画:1,000pt

(全作品可)

 

〇

 

×

NODまるごと見放題パック(NHKオンデマンドが視聴可能)  

990円

 

500pt

通常:0pt動画:500pt

(映画のみ)

 

〇

NOD全番組(PC/Android TV非対応)

music.jpでは、無料会員と月額会員の2種類の利用方法があります。

無料会員と月額会員の違いは、月額会員のみ支払う金額に応じて追加のポイントがもらえることで、月額会員には4種類のコースがあります。

music.jpのポイントについてですが、通常ポイントは全作品、動画ポイントは動画作品にのみに利用することができます。

NODまるごと見放題パックは、NHKオンデマンドで配信中のすべての番組が月額990円で見放題になるコースで、総合テレビ、Eテレで放送された番組を放送当日~翌日から視聴する事ができます。

旧作の動画作品はだいたい、299pt~レンタル可能ですので、月額会員で一番安い500コースでも1本は見ることができますよ。

\無料で試して1600ptもらえるのはここだけ!30日間完全無料/



music.jpを試してみる!

music.jpで一番お得な月額料金プランは?

music.jpで一番お得な月額料金プランは1780コースだと言われています。

music.jpの1780コースとは、月額1,958円(税込)のコースになります。

music.jp【1780コース】
料金(税込) 1,958円
通常ポイント 1,958ポイント
動画ポイント 1,000ポイント
合計ポイント 2,958ポイント

こちらのコースにおいては、配布ポイントが大きく、通常ポイント(制限なく使えるポイント)、動画ポイント(music.jpでレンタルできる動画作品のみに使用ができるポイント)が貰えます。

このため、2,958ポイントだと、新作映画を8本~9本視聴することができます。

\無料で試して1600ptもらえるのはここだけ!30日間完全無料/



music.jpを試してみる!

キャンペーン中の作品を視聴すれば500コースでも充分楽しめる!

どのコースを選んでもお得に楽しめそうですが、「500コース」でも十分楽しむことができます。

理由としては、music.jpでは、定期的にキャンペーンを行っているため、キャンペーン期間中であれば話題の作品を通常料金よりかなり安く視聴することができます。

たとえば、「アカデミー賞受賞作品ディスカウントキャンペーン」など、イベント中であれば、これらの作品を110円~視聴することができます。

どんな作品がキャンペーン対象となるのかわからないですが、月額550円(税込)のプランの場合でも、550円を支払って500円分のポイントをゲットできることになるので、毎月映画やドラマの最新作をレンタルしているという方は、登録したほうがお得です。

music.jpを試してみる!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、music.jpにおいて、一番お手頃なコースについてご紹介しました。

さまざまな最新作を楽しみたい方は、1780コースがおすすめですが、music.jp500コースでも充分に楽しむことができます。

また、無料トライアル期間には、1,600円分ポイント(600円分通常ポイント+1,000円分動画ポイント)を使ってお試しができますよ。

まずは、music.jpの無料トライアルをしてみましょう。

\無料で試して1600ptもらえるのはここだけ!30日間完全無料/



music.jpを試してみる!

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • music.jp
  • music.jpの解約・退会方法は?複数の注意点とスムーズな解約手順を解説!

    music.jpの解約・退会方法は?複数の注意点とスムーズな解約手順を解説!

  • music.jpは日割りされる?無駄払いしたくない!いつ入るのがお得かも解説!

    music.jpは日割りされる?無駄払いしたくない!いつ入るのがお得かも解説!

  • music.jpでマンガは読める?読める作品やお得に楽しむ方法を解説

    music.jpでマンガは読める?読める作品やお得に楽しむ方法を解説

  • music.jpの無料トライアルはお得?損せずに楽しむ方法と注意点

    music.jpの無料トライアルはお得?損せずに楽しむ方法と注意点

  • 【music.jp】の動画・楽曲のダウンロード方法!注意事項やポイントも解説

    【music.jp】の動画・楽曲のダウンロード方法!注意事項やポイントも解説

  • 海外からmusic.jpで音楽や動画視聴は可能?利用する方法

    海外からmusic.jpで音楽や動画視聴は可能?利用する方法

この記事を書いた人
アバター
YUNAKO

【当サイト編集長】最新のVOD情報を発信! 動画配信サービスについても紹介するメディアです。

前の記事

DMM TVでマンガ(DMMブックス)は読める?無料で読む方法…

次の記事

DMMTVは倍速再生できる?何倍まで?種類や設定方法などを紹介…

スポンサーリンク

最新記事

  • 海外からmusic.jpで音楽や動画視聴は可能?利用する方法
  • U-NEXTは飛行機で視聴可能?海外旅行の飛行機内で再生する方法
  • 海外から見れる動画配信サービスは?海外旅行・出張時のおすすめサイト
  • ABEMATV(アベマ)を海外から視聴できる?確実に海外から見るための方法
  • U-NEXTにはオリジナル作品は多い?見ることができる作品も解説

カテゴリー

  • ABEMAプレミアム
  • Amazon Prime Video
  • DMMプレミアム
  • FODプレミアム
  • hulu
  • Hulu Disney+ セットプラン
  • music.jp
  • Netflix
  • TSUTAYA DISCAS
  • U-NEXT
  • U-NEXT forスマートシネマ 見放題Plus
  • VOD
  • VPN
  • WOWOW
  • アニメ
  • ディズニープラス
  • ドラマ
  • マンガ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
HOME
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© 2025 VODBLOG All rights reserved.