お取り寄せ

肉ギフトの百貨店【肉贈(にくぞう)】の口コミ評判は?特徴と期限切れの対処法も!

お肉のカタログギフトを探していると必ず目にするのが肉贈ですよね。

ですが、頼まないと実際によくわからないので、「実際に利用した人の口コミ」が知りたいな…と悩んでいませんか。

そこで今回は、「肉贈の口コミ・評判」と「特徴」、「選ばれる理由」を調査しました。

これから利用しようとしている方はぜひ参考にしてみてください。

肉贈の公式サイトはこちら

肉贈とは?

販売元 ブランド和牛の百貨店 肉贈
商品名 ブランド和牛カタログギフト
ブランド 松阪牛、神戸牛、米沢牛、飛騨牛、その他国産和牛
価格 5,000円~40,000円、約70種
送料 送料無料
配送方法 カタログ:常温、引換商品:冷凍
お届け内容 ギフトボックス、カタログ、引換申し込みハガキ、メッセージカード、個人情報保護シール
サービス内容 のし、ラッピング、メッセージカード印字は全て無料、風呂敷は有料
保証 29日間全額返金保証制度あり
支払方法 クレジットカード決済、銀行振込(みずほ)、代金引換、amazon決済

肉贈は、「肉×ギフト」の専門店です。

松阪牛、神戸牛、米沢牛などの有名ブランドから出荷頭数の少ない希少ブランド、話題の個人ブランド銘柄牛まで全国各地のブランド和牛のギフト専門店です。

贈り先様が自分で選べるカタログギフト、A5ランク限定商品、希少部位の食べ比べセットなどが揃っています。

そんな肉贈の特徴をここではご紹介したいと思います。

ブランド和牛マイスターが厳選!

肉贈では、ブランド和牛マイスター&ギフトコンシェルジュの社長の松本氏が全国各地まで実際に足を運び、食べて、ギフトに相応しいと思ったブランド和牛のみを扱っています。

フトにふさわしいと思ったブランド和牛のみを扱っているので安心です。

ギフトに最適な「自分で選べるカタログギフト」

肉贈は、自分で選べるカタログギフトですので、受け取った方が、自分の食べたい時に、すき焼き・しゃぶしゃぶ・焼肉・ステーキなどから好きな食べ方の商品を選べるのでおすすめです。

そして、ブランドや予算ごとに様々なカタログが用意されています。

  • 結婚祝いなどに最適な「かわいいハート型のステーキセット」見て楽しめて、食べて美味しい、2度楽しめる!
  • 希少部位の食べ比べステーキセット、霜降りと赤身を同時に楽しめる食べ比べセットがあるので◎

カタログのバリエーションは約70種。あらゆるシーンに対応できますね。

松阪牛の特上カルビ焼肉、神戸牛の赤身ステーキ、米沢牛A5肩ロースすき焼き用など、贈り主様も喜ばれる、そんなギフトです。

安心の「29日間全額保証制度」

肉贈には、「29日間全額返金保証制度」が用意されています。

他のショップとは、保証期間とその内容が大きく異なりますので安心して注文できるはずです。

いかに品質とサービスを重視しているのかがわかりますね。

法人向けサービスも!

肉贈では、このたび法人用のサービスも開始しました。

個人事業主から大企業まで、ブランド和牛の百貨店 肉贈は、すべての企業の購買ニーズに対応しています。

また、予算や数量に応じて、特別プランも対応可能です。

カタログギフトの中には、演出用のパネルと引換券が入った目録封筒がセットになった景品目録ギフトセットなども用意されています。

肉贈の公式サイトはこちら

ブランド和牛の百貨店 肉贈の口コミ・評判

ここでは、肉贈の口コミ評判をまとめてみました。

父の誕生日に贈り物を探しているときに、こちらのサイトを見つけたため利用しました。実際に松坂牛のカタログギフトコースを利用しましたが、値段以上の商品を選べるギフトが届いたため、とても利用して良かったと思います。
実際に、松坂牛のカタログギフトコースを利用してみて、リーズナブルで良いギフトになりました。また、お肉もとても美味しく、値段以上の価値があると思いました。また贈り物として利用したいため、悪い点は特にありません。
私の家族は年末に、かならずすき焼きをするので地元に帰る前にこちらのブランド和牛の百貨店肉贈様でお肉を買って帰りました。地元は牛が有名な地域なので、いつも美味しいものを食べて育ったはずですが、やはりこちらの肉贈様のお肉は段違いでした。
お肉が美味しいのでご飯が進んで家族みんなでお腹いっぱい美味しくいただきました。
たまにしか過ごせない特別な日に、食で彩る。この幸せがずっと続けばいいなと思うほどでした。
ぜひ贈り物に悩まれた時は肉贈様でお送りしてみては。
今年の敬老の日に「松阪牛カタログギフト」を選びました。初めての利用でしたが、送料無料であったのと、祖父母たちの好みをお肉を選んでもらえたので肉贈さんを使って良かったと思います。熨斗やラッピングが無料なのもうれしいです。
ここを目当てに出かけたのではありませんが、たまたま目に留まり寄ってみました。百貨店?デパート?に行った目的は、贈り物の購入でした。何が良いかと迷っているときにここを通りがけました。食べ物も送ったことなかったのですが、生物に挑戦?しました。
送った結果、とても喜ばれたのと「もっと安いのでいいから」と軽く怒られた?感じでしたが、味はとても良く「個人的にまた買いに行くと行っていました」。もちろん購入時に自分の分も購入しました。とても美味しかったです。
自分の父親の誕生日にこのサービスを利用して肉をプレゼントしました。自分はこれまで1度も父親にプレゼントをしていませんでしたが還暦を迎えて良い節目だと思い利用させていただきました、他にもこのようなサービスはあり比較をしてこのサイトにしました、決め手になったのは梱包や品質管理がしっかりとしていたり自分以外のサービス利用者の評価が高かったのが決め手になりました。今回初めて父親にプレゼントをしてとても喜んでいたのでこれからも利用していきたいです

ブランド和牛の百貨店 肉贈の口コミを調査しましたが、悪い口コミはありませんでした。

「梱包や品質管理がしっかりとしていた」、「これからも利用したい」という声が多かったです。

内祝い・結婚・出産祝いなど、ギフト用の高級肉通販サイトとして多くの方が満足されている様子です。

肉贈の公式サイトはこちら

肉贈のカタログギフトの引き換え期限はある?

肉贈のカタログギフトに、引き換え期限はある?と気になっていませんか。

肉贈のカタログギフトの期限は、6ヶ月間です。

贈り先様は、引き換え期限までに、ハガキまたはメールにてお好きな商品を申し込みすることができます。

引き換え期限が切れてしまえば使用できませんので注意をしましょう。

もしも期限切れに気づいたのであれば、まず問い合わせ先へ、連絡しましょう。

場合によっては期限が切れた状態でも商品との交換が可能になるケースもあるので、この方法が一番有効な対処法だと言えるでしょう。

肉贈の公式サイトはこちら

まとめ

肉贈では、「肉×ギフト」の専門店として、感動するような商品を揃えています。

肉検定1級を持つ、社長松本氏は毎日お肉を食べているそうです。

豊富なブランドと約70種のバリエーションで、ギフトボックスに魅力的なカタログ。

素晴らしい品質なのはもちろん、初めての方も、何より手厚い全額返金保証制度が安心できますね。

気になる方は、ぜひ公式サイトから試してみてくださいね。

肉贈の公式サイトはこちら